NEW GRADUATE

採用選考フロー

現在募集中の求人

2026年 新卒採用

職種名 総合職:営業職、設計職、生産管理職・製造職、施工管理職
雇用形態 正社員
仕事内容

■営業職
既に取引のある大手ゼネコンを中心とする建設業者に向けて、当社の製品を提案します。プロジェクトに一貫して関わっていく、いわばプロデューサー的なポジションです。

■設計職
どのように製品をつくるか考え、図面に起こす仕事です。
当社独自の3D-CADを使用するため、特別な知識や経験は必要ありません。ゼロからスキルを身につけることができます。

■生産管理職・製造職
階段の製造工場で、コスト・品質・納期・そこで働く人たちのマネジメントを行います。工場での「ものづくり」を監督する立場として、フローに改善できる箇所はないか、チームの様子は円滑か、細かく目を配る広い視野が求められます。部材加工や階段の組立など製造職としての経験を基に、ステップアップしていただきます。

■施工管理職
図面をもとに工場で製作された製品を現場に取付けるための工程管理・作業指示を行います。階段のエキスパートとして、ゼネコン・協力会社との連携のもとに工事を進めます。

勤務地

■営業拠点|営業職、設計職、施工管理職

■生産工場|生産管理職・製造職

<事業所一覧>
■営業拠点
東京本社(渋谷区笹塚)北海道支店(千歳市)東北支店(仙台市)
名古屋支店(名古屋市)大阪支店(大阪市)広島支店(広島市)九州支店(福岡市)

■生産工場
北海道工場(千歳市)いわき工場(福島県いわき市)
岡部工場(埼玉県深谷市)児玉工場(埼玉県児玉郡)川越工場(埼玉県川越市)
名古屋工場(愛知県豊橋市)豊橋工場(愛知県豊橋市)加西工場(兵庫県加西市)九州工場(福岡県中間市)

給与 【月給】202,200円~310,900円 ※諸手当を含む
○基本給
・大学院卒 240,900円
・大学卒  230,000円 ※4年制専門・高専卒含む
・専門卒  196,700円 ※2年制専門・高専、短大卒含む
・高校卒  187,200円
その他手当

地域手当 |勤務地により0円~25,000円。家族世帯主の場合最高40,000円
家族手当 |扶養家族1名につき10,000円。例:妻1万円、子2人2万円、計3万円
資格手当 |業務にかかわる資格・免許保有で支給。
      例:1級建築士10,000円、1級建築施工管理技士5,000円など多数。取得支援制度あり
通勤手当 |全額支給
時間外手当|時間外労働や休日労働及び深夜労働分について割増賃金を追加で支給
業務手当 |みなし残業代(固定残業代)として支給

※業務手当について

  • 営業職、設計職、施工管理職:30,000円/月残業17時間分
  • 生産管理職、製造職:15,000円/月残業8.5時間分
  • 固定残業時間を超えなくても支給
  • 固定残業時間を超過した分は時間外手当として別途支給
  • 時間は個別に算出
  • 新卒入社社員は入社年7月給与より支給
休日/休暇 年間休日123日・完全週休2日制(土・日)祝祭日
年末年始、夏期、慶弔、有給休暇、産育休、介護、永年勤続、他
※有給休暇の平均取得日数:12.4日(平均取得率65.6%)
勤務時間 本社・支店 8:30~17:30 休憩60分
工場 8:00~17:10 休憩50分+10分+10分
賞与 年2回(7月、12月)
昇給 年1回(4月)
資格取得支援 <資格取得奨励金・技能手当>
受検費用の補助や、資格取得後は手当が支給される制度があります。
中でも1級建築士は手当とは別に36万円の資格取得奨励金が支給されます。
研修制度 <新人教育研修>
入社して最初の研修では、専門用語や階段の設計を学び基礎を身に付けていただきます。希望職種や出身学部に関わらず全員が同じ研修を受けるため、同期との絆が深まります。
福利厚生

■保険(独自の保険制度あり)
雇用・労災・健康・厚生年金・各種社会保険完備、財形貯蓄制度、社宅、独身寮、長期障害所得補償保険(GLTD)、団体保険

■福利厚生施設
自社保養所(伊東)、ラフォーレ倶楽部会員、東急ハーヴェストクラブ会員、リゾートトラスト・エクシブ会員、他

応募資格

■文理不問 ※卒業見込みの方

■障がい者採用
エントリー時に備考欄にてお申出ください。担当よりご連絡いたします。

応募方法 エントリーフォーム、各種ナビサイトよりお申し込みください。
  • マイナビ2026
  • リクナビ2026
エントリーフォーム(entry.html)

ENTRY

エントリーフォームはこちら